仕事を楽しくする脱稿の4ステップ
お久しぶりです♪
先日、無事に原稿が完成し
5月〆切分に投稿してきました!
そして次作のプロットも提出し、今はお返事待ちです◎
今回全部ファンタジーにしたのですが
ダラダラ膨大な話になってしまって反省中です(´・ω・`)
次はシンプルに簡潔にまとめられるよう挑戦してみよう…
短く伝えられたら担当さんの負担も減るはずなので><
それがプロへの第一歩なハズ!
報告が遅れたお詫びに
ツイッターにあげてない画像載せときますね(*>ω<*)ノ
いつも閲覧、コメント、ありがとうございます(*´艸`*)
出来るだけ早く次にいけるように頑張るので
ひそかに見守って頂けると嬉しいです♪
脱稿を語れる上司より、スポーツを語れる上司の方が、取引先に食い込んでいる。
ポツポツ、ナレーション仕事を頂いてます。
今日は、実はずっと昔に映像でお世話になったことのある監督さん。
調べたら12年も!前のことでした。
ホラー作品主演させていただいたとき。
今は、映像から遠ざかっていたそうですが、ひょんなことから映像作ることになり、台本書いてるときに『ナレーションは手塚』と言うイメージがあったそう…
久しぶりにお逢いした監督(女性)は、
兎に角パワフル?
今は、まさかの転身で、まさかのお仕事でしたが、キラッキラしていた?
ナレーションよりも、思い出話のほうが長かった
天然工房メンバーのことも、変わらす気にかけてはくださってて、感涙です
『舞台も全然見に行けてなくて、本当にごめんね!』って、監督、こちらこそすいません。
うちの作演出の、脱稿待ちわびて、ここ4~5年、天然工房舞台できてないんです。かえってすみません
ともあれ、物凄く充実した時間でした。
天然工房の公演はまだまだですが、
弟劇団、期間限定劇団ワンダースが、
金曜から公演スタートです!
一年毎に、結成解散を繰り返す
一年間の劇団。
期間限定劇団ワンダース
第10期旗揚げ解散公演
『明日の天気を気にするのは、人間だけだ。』
作演出は、天然工房の松田です。
初日金曜完売ですが、土日はまだまだございます!
詳細、チケットはこちらから
http://ws.tennen-k.com/10_one-dozen.html
週末は天然工房スタジオでうごめきます?