オクラ規格外商品はネットでお取り寄せできます
・コーンパンがゆカッテージチーズのせ
・ひらめとたまごのおかゆ
518円
楽天
|
おかゆにはこちらを数滴いれてます
人気オクラをあつめました
今日は諏訪市の木村岳風記念館で行われた「県研究指導部会」へ。
七時七分に家を出発して、コンビニで結びを買ったり、トイレ休憩を兼ねて飲み物を買ったりして、地蔵寺横の駐車場に九時十分着。
歩いて記念館に行き、定刻の九時半から漢詩の勉強会。
県下各会から、会長や指導に当たる先生方の二~六名が集まり、任意の漢詩を一人一吟して、高橋代表や坂巻副代表、征矢野指導部長の指導を受けた。
十二時から四十五分間の昼食。
十五時に終り、車は十五時十分発。
国道を走り、岡谷のコンビニに到着。
義母のお姉さんの孫が勤めているので、少ししなびた花オクラを渡し、近所にある、先日亡くなられた義母のお兄さんの家に行き、ここでも花オクラを渡してから、線香を上げさせてもらった。
塩尻峠を越え、塩尻市内でケーキを買って、六時二十五分頃家に帰って来た。
私が帰って来て少ししたら、妻と義母が一緒に出かけていた長女の車で帰って来た。
後は買ってきた物で夕食。
今日は妻の誕生日。
バースデイケーキではないが、選択権の一番は妻から。
普段使っている財布の小銭要れの部分が擦り切れて、小銭が落ちそう。
何年前から使っていたか覚えがないが、二十五年くらいか・・。
閑を取らせることに。
以前から詩吟関係のお金を入れていた財布に換えた。
以前会員さんから頂いたものだと思うが、ヒロコ・コシノと書いてあるような・・。
今度の財布も、出来るだけ長持ちさせたい。
中身もなるべく長持ちさせたい。
妻の誕生日を熊本の、T・Mさんも祝ってくれている。
今日の日に合わせ、京都のお菓子が配達されてきた。
Mさん、ありがとうございました。