脱稿を最大限活用するためのGreaseMonkeyスクリプト
PM23:10-
そろそろ.....寝よう。
書き書きも、順調に進みました。
とりあえず、【溺れる金魚】は脱稿。
あと、2本か。
コンビニに行って、雑誌を買ってきた。
新聞程度で、活字に飢えていたので.....。
おっきく、なってるんだろうな~。
パグゾウ、イジめられてないかな。
ギンジと太陽とフユトに、フルぼっこにされてることでしょう。
あと、10泊11日ですか。
ということは、あと15回公演。
無理なく、無理して.....。
健康第一、ですな。
脱稿をネットショップ最大級圧巻の品揃え、ライフスタイルにこだわりを持つぴったりの商品を紹介
わー、、、ブログすっかり放置ですいません(´;∀;`)
無事に脱稿しました!!
(また東京に持って行ったよ\(^o^)/)
そして
載りました!!!
どーーーん!!!(?)
「おいしく育った…」
ってちょっとエロくないですかー(^q^)
内容がアオリに負けてる感w
はじめてのココハナ
はじめてのB5サイズ
はじめてのスミ一色印刷…
ということで、とっても緊張しましたー!!!
実は、前回ブログ描いていたとき、
ほんとに半分くらいしか原稿埋まっていなくてですね…
私が絵がへたくそなせいで、修正もたくさんいただきまして
(たけだは人物にペンが入ったとこで、作画チェックしてもらっています)
へたくそだから直してもなかなかOK出ないコマもありまして
終わらない修正…
迫る〆切…
埋まらない背景…
絵がうまく描けないのが本当に悔しくて、泣きながら描きました。
無事に載ってよかったです(´;∀;`)
内容は…
田舎の幼なじみがわちゃわちゃする話ダヨー(*゚∀゚人゚∀゚*)
としか書けないくずな私に代わって、
おそらく担当さんがココハナのツイッターにあらすじ書いてくださってたのがこちら\(^o^)/
編集さんって、すごく面白そうにあらすじ書いてくださるから凄いですよね(^q^)
なおさん、「いいね」ありがとう!!(´;∀;`)
たけだのことを、投稿時代からご存知の方は、よく知っていると思うのですが…
私、地元(とりわけ田舎の農山村)が大好きでして!!
農村の話を描きたいから漫画家になったと言ってもいいと過言ではないくらいで…!!
なので、初本誌で田舎の話を描かせていただけて本当にうれしいです(´;∀;`)(´;∀;`)
この作品は、
田舎の原風景とか
鳥取弁とか
年の差幼なじみとか
とにかく自分が大好きなものをたくさん詰め込みました!!
今までで一番、武田愛子らしい?作品になっているんじゃないかと…|ω・`)
好きなことを力いっぱい描かせてくださる
担当さん、ココハナ編集部には本当に感謝です!!
夢がまたひとつ叶ったなぁと思いました。
でも、ひとつ夢が叶うと、また新しい目標が産まれてくるわけでして。
漫画家って、ずっと夢を追い、かなえ続けるお仕事なんだなぁと思います。。。
ひとつひとつ、目標を飛び越えて、いつか自分が目指す場所に行けたらいいなぁ。
とりあえず、うんこ級のデッサン力をなんとかしますー!!
液タブ濡れるし、もう泣きながら描くのはいやだぁぁぁぁぁ(^q^)
長々書いてすいません!!
少しでも読者の方の暇つぶしになれば、幸いです。。。
ご感想などいただけると、大変励みになり、とっても嬉しいです!!!
どうぞよろしくお願いいたします┏( ;〃。 _ 。〃 )┓
森本梢子先生の、麗しい若君が目印です:*:・(*´∀`*)・:*:・
東京でたくさん素敵な方々にお会いしたので、オフレポもぼちぼち書いていきたいです!