脱稿 くらし・快適・ハーモニー
AM04:53-
今朝も.....早起きさんである。
目覚まし時計いらずは、変わらない。
まぁ、今日も午前中からお仕事なんで.....。
でも、仕事終わりは早い時間だから、嬉しいな。
【クローザー】のファイナル・シーズンを.....観ている。
やっぱり、クローザーは面白い。
昨夜.....【PAIN】の原稿を脱稿した。
これで、【溺れる金魚】と2本、完成したことになる。
あと、一本か.....。
地道な、作業だな。
でも、執筆業は自宅でできるから.....好き。
っていうか、家が好き。
できることなら、表に出たくない。
まぁ、たまにはいいんだけど、家には勝てない。
はい.....46歳の引き籠りでございます。
今日は、曇りか。
空は、どんよりしている。
洗濯は、やめとこうかな。
あ、寝ボケ眼の長男が来た。
佐藤さん.....あなた、可愛過ぎます。
あとちょっとしたら、お散歩に行きましょうね。
脱稿が勢ぞろいしました
こんばんは!(。・ω・。)
世間ではコミケが始まったようでめちゃくちゃ楽しそうですね!
叶姉妹のサークル本めっちゃ気になる..!
今二次創作だけじゃなくて一次創作や企業ブースのコーナーもあるしかなり気になって仕方ないです(*´-`)
ひとまず脱稿したのでポーマニやら練習復帰してます!
今年は原稿中もそうゆう練習毎日したいと思ってたけどやっぱきび(ry
まあ実践には敵わないし原稿入るまではかかさずやりたいと思います
さっき今日分のデッサン久々にやったら描けなさすぎてびびったけどw
うーんちょっとでも毎日やることの大切さ。・(つд`。)・。
そういやTwitterで結構前にミキティさんが藤田和日郎先生の読者ハ読ムナの紹介をされてて、脱稿したのでこないだようやくゲットしました!
多分前のブログで物語の勉強したいみたいなこと書きましたが、それのうちの一つが藤田先生のこの本を買うことだったんです!(。・ω・。)
これ買った日に次回作の企画などなど描くため喫茶店行っててそこでパラ読みしたんですが、心に染みすぎてその場で泣きそうになったので本気読み出来なかったとゆうwww
多分他の人が読んだら別に泣くほどじゃないと思うんですがw
今回苦労沢山して脱稿した状況のせいで藤田先生の厳しくも温かい言葉がめっちゃ胸に響きました(`;ω;´)
藤田先生は少年漫画家なので、少年漫画は~の部分もあるんですが、ジャンル関係なく全てに共通する話がとっても多いので漫画家志望の方は是非ともおすすめです!
お話やキャラ作りの話もですが、担当さんとのやり取りについての話やデビュー後の連載を取るにあたりの藤田先生なりの考え方も載ってるので個人的には永久保存版の一冊です!
あと物語の勉強の一環で同じ日映画のDVDを3本レンタルしてきました!
漫画家志望は映画を沢山見た方がいいって話はあちこち聞いてたんですが、自分映画見るのわりと苦手でやろうやろうと思っててもなかなか行動に移せてなかったんです(´ρ`)
人と一緒に見るのは好きなんですがね?( ´ー`)
でも漫画家志望さんは自分と逆パターンの方が絶対多い気がする。・゚・(ノ∀`)・゚・。
んでレンタルした後に読者ハ読ムナの冒頭みたらめっちゃ映画見ることおすすめされてましたw
まさかの好タイミング!?笑
今の所SINGとトゥーヤングトゥーダイ見終わりました!
どっちも感動して泣くとゆうww
ほんと涙腺緩いな自分w
この3本自分が気になってた基準で選んだんですが、全部夢や目標についての話だったなww
金メダル男はこれから見ますが多分今の自分絶対泣くな笑
正直映画ほぼ見ないマンにとって約2時間集中して物語見る生活慣れないんですが、どうにか慣れるよう頑張ります笑