紅茶に物凄い量の角砂糖を溶かす前野さん。
リムジンでどこかへ向かう。
リムジンは、足立ナンバーの88-88。
↓<場面転換>
ベースケースを背負って歩く鈴木さん。
道端にいた猫と戯れつつ、どこかへ向かう。
↓<場面転換>
(ごめんなさいここらへん曖昧です汗)
4人とも地下駐車場へ。
最後は全員でキメ顔。
1.QUARTET★NIGHT/寿嶺二,黒崎蘭丸,美風藍,カミュ
「I love you ついておいで Legend Days」で一気に観客を引き込むQUARTET NIGHT。
3rdの時より格段にレベルアップしてました(°ω°)!
2.The dice are cast/QUARTET NIGHT
ダンスはプリライ5thの時と一緒だったかな?
この曲の時点で、既に本会場の人たちのペンライトは遠隔操作されていた気がする。
Q★Nの時もそうだったけど、いつもと雰囲気が違うからかな?何故か前野さんばかり見てたw
『溺愛テンプテーション』をBGMに4人が軽く挨拶。
挨拶を終えると
蘭丸「この曲が流れてるってことは…嶺二、お前の番だろ。」
階段上のステージへ移動する森久保さん。
藍「この曲の最初の台詞と言えば…」
4人「Rolling?」
手にはいつもの緑のマラカス。
「マラカスカモ?ン!」の合図で序盤から大盛り上がり。
個人的にプリライ3rdの「君と僕は運命の糸で?」での振りが好きだったんだけど、今回は無かった(´・ω・`)
4thの時より振付が進化していた。
「恋に膝をつく」で本当に跪かれていらっしゃいました?(`>ω<´)
ダンスは5thと同じだったと思う。
最後の「ありがとう、傍にいてくれて…」ではスモークが焚かれ、消える藍ちゃん。
蘭丸「見て欲しい…俺のリベンジ!」
(実はここの台詞噛んでいたらしい)
で曲がスタート。
イントロが少しアレンジされていて、ベースの音がより際立ったイントロに。
1番はスタンドマイク、2番はスタンドマイクなし。
サビではぐるぐる回りながらダンス!
前回のライブでも充分かっこよかったけど、進化したONLY ONEはめちゃくちゃかっこよかった。
※記憶が曖昧なので、話の順番が多少異なるかもしれませんがご容赦ください。
1人ずつ改めて挨拶。
蒼井さんの挨拶の時の
鈴木「あれ今日は男らしくやるの?」
蒼井「僕、生物学上は男なんですけどね!」
と、カミュの挨拶の時の
(カミュ執事モードで喋る)
↓
(観客が「愚民が!」に備えて何となくソワソワ)
↓
カミュ「ん?何を待っていらっしゃるのですか?私の挨拶は以上ですよ。」
↓
(少し間が空いた後)
カミュ「(伯爵モードで何か罵る)…この愚民が!」
観客\キャアアアアア?/
カミュ「愚民と呼ばれて喜ぶでない!この愚民が!」
観客\キャアアアアア?/
の流れが面白かった笑
まさか「愚民が!」を焦らされるとは…w
挨拶の後は、少しだけフリートーク。
まずは、ライブビューイングの話に。
森久保「全国で何と5万○千人(忘れた…)も見てくれてるって!」
そして、『God's S.T.A.R.』の話題に。
(『God's S.T.A.R.』は売上が良かったため、先月”ゴールドディスク”に正式認定された。)
森久保(?)「『God's S.T.A.R.』がオリコン1位になって、先日、ゴールドディスクの盾を頂きました。」
会場からは「おめでとう!」の声。
さらに、話題は変わって
ここ一週間はリハーサルで毎日顔を合わせていたと話す4人。
その流れから「ここからはノンストップだからトイレに行くなら今だ!」という話に。
鈴木「尿漏れの危険性のある方は今行っておいた方が良いですよ!何なら俺たち2分くらい繋ぎますから。」
尿漏れって言い方ww
鈴木「漏らしちゃう方、濡らしちゃう方は今ですよ!」
暴走しかける鈴木さんに「おいおい!笑」とツッコむ前野さん。
そこからさらに話の内容がヤバい方向へ行きかけるが、途中で何とか持ち直す鈴木さん。笑
鈴木「何か俺今日ヤバいかも!」
確かここでかな?蒼井さんが「はい、そうですね!」って少しトンチンカンな相槌を打っていて可愛かったw
そんな感じで、最初のMCは終了。
スクリーン上にQUARTET NIGHT登場。
”演出で観客のライトを遠隔操作する”
というサプライズを用意したと話す4人。
そこから、まずは本会場の人たちへの説明が始まる。
・入場特典として配布した白い柄のライトだけでなく、物販で購入した黒い柄のライトも操作される
・ライトが操作される曲の時は、持参したペンライト、バングルライト、リングライトは消して欲しい
・ライト操作される曲の時はモニターの上が点灯するから、そこを目印にして欲しい
とのこと。
続いて、ライブビューイングの人たちへの説明。
ライブビューイングのライトまでは遠隔操作できないから、ライトを持っている人は好きな色を振って欲しい
とのことだった。
あと嶺ちゃんは「マイガール!」だけじゃなく、「マイボーイ!」って呼び掛けてた笑
いや?ライブ序盤からレッドゾーンに振り切っちゃってますね?!笑
今日はここまでです。続きはまた明日!
??