すべてが脱稿になる
こんにちは(^-^)SARAです?
脱稿も、こだわって選ぼうよ
7月10日(月)
7月20日は小・中終業式で夏休み突入。
遅々として進まず(妨害で)長い沖縄ネタ、やっと終了
脱稿気分もどこへやら、書きかけグルメネタたまりまくり
ま…趣味だからいいんだけど
7月8日、一体どこから入り込んだのやら、
我が家のお風呂場でさなぎになっていた(涙)同居人、
やっと出てきてくれた
黒アゲハだったのね~~
さなぎ発見&刺身のパックでカバーする事、丁度2週間。
これだけ毎日眺めて出てきたのが蛾じゃなくてよかった
やれやれ、やっと安心して掃除できる
朝早くに出てきたのを庭の木につかまらせて10時半、
乾いたのかやっと飛んで行った…って、そちらは道路
うーーむ、無事を祈るしか…
「夏休み前にランチしようと思ったら今日しか空いてない」
とMちゃんから突然のランチお誘い
そりゃ勿論、行くしかないでしょー
とはいえどこ行く久々に、ル レストラン ISHIZAKI。
春に坊ちゃんと行こうとしたら長期休み中。
鉄たま子ちゃん誕生前に家族3人で行って以来、
入店は10年ぶり位かも…
山の中過ぎて「道合ってる」と不安になる頃、到着。
1400円のランチ…だったかな
前菜盛り合わせ。
中央は生ハムと思いきや、なんとカルパッチョ。
コーンのムース、鶏ハムなどなど。
イシザキはこの前菜のボリューム感が魅力
バケット。
お隣のパン屋さんのものか、自家製か…
ひまわりの種が入っていた
私、キノコとベーコンのクリームパスタ。
追加料金で生パスタもOKだったかと。
もうちょっと変わったパスタがいいなぁ
チーズを目の前で削ってくれるサービスが嬉しい
Mちゃんは夏野菜のオイルパスタ。
思った以上に野菜がゴロゴロ
ドリンクはアイスティー…が、2号に殆ど取られ写真ナシ
デザートは坊ちゃん2号の動き(飽きてきた)に気を取られ
話にも夢中だったので何だったか…アイスかなぁ
この泡が面白いよね、と話しながらフランスだったか
人気ブロガーが家庭用の泡造り器(名前忘れた)が
爆発して亡くなったとかいうニュースを見たばかり
日本はまだ家庭で日常的に使う程は普及してないと思うけど、
そういう話を聞くと新しい物に手を出すのはちょっと怖い
その後、新しく阿知須手前に出来たトライアルを見学したら
あっという間に鉄たま子ちゃんの帰宅時間…
なかなか市の東側は来ないのでもっと見たかった