オクラ 自然を、おいしく、楽しく
こんにちは。
今日が古紙回収日だったのをすっかり忘れていました
新聞たんまり。ダンボールたんまり。
でも古紙のゴミの日もあるからまだ良いか
小アジをお手頃に買えた日。
南蛮漬けにする時間もなかったのでから揚げで食べることにしました。
なかなか大き目の小アジだったので揚げ物苦手な私はオーブン任せに決定
ちょっとカリカリ過ぎだったかなぁ??
塩、胡椒をまぶしたアジに小麦粉をシャカシャカ袋でまぶしてシートに並べたら多めの油をかけてオーブンへ。
なんちゃってから揚げの完成です
ぽん酢や醤油をつけて食べました。
大振りだったけど骨までカリカリ、しっぽもカリカリ。でも中は身厚だったのでふっくらです。
お弁当には残ったものをポン酢で漬けて入れてあげました
八百屋さんからオクラを買った日、おまけでもらった育ちすぎのおばけきゅうりは冬瓜のようにダシでサッと煮て冷やしました。
ダシに梅酢を入れてすっきりし上げました。さっぱり嬉しい一品です。
限定のいよかん酎ハイも限定にはやっぱり弱いです。
甘めかなぁ??やっぱりレモラーはレモンが好き
子供は学童で工作をすることが結構あって先日はコースターを作ってきましたよ
東京タワーやタクシーや。大野口??あるのかなぁ
水を吸い込んでくれる素材の石で濡れても滲みません。不思議です
そんな子供、蒸し暑い昨日、私は短パンでお迎えに行ってスーパーでお買い物。
すると。
「ママ~、言っちゃダメなんだけど、ママの足って手羽先みたい。ごめんね。」
出た!ごめんね。てか言っちゃダメなら言うなよ~(笑)
その時は「そうなん??」と言いつつ買い物していましたが、お風呂に入ってるときに
「ママ、手羽先かぁ。。。」とつぶやくと
「え、俺なんて手羽元だよ!」
2人で大爆笑しました
どっちも手羽元でいいじゃん
2人合わせて「手羽さきもと」だね~、と話していましたおかしな会話ですね(苦笑)
今日は珍しく仕事終わって昼頃に接骨院へ電話をしたら空いている方だったのでメンテに。
1時間待って40分の施術で先ほど帰宅しました
少しゆっくりしてから動こうかな~
(*´ω`*)
超手抜きでオクラを使いこなすためのヒント
いつも 訪問&いいね
そして 温かいコメントをありがとうございます
読者登録も うれしいです
これからも よろしくお願いします
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こんばんは
毎日暑いですね
今日は、お仕事の日でした
早いもので、仕事を始めて3ヶ月が経ちました
だんだん慣れてはきたものの
まだ、まだ、失敗したり、忘れたり・・・
オマケに手も遅いし、要領悪いしで
反省の日々
優しい先輩スタッフに支えられながら
なんとか頑張っています
8/25 今日の塾弁当
キーマカレーのおべんとう
作り置きのキーマカレーに
ゆで卵とゆでオクラをのせただけの
簡単なおべんとうです
丸い容器は
セリアで買ったもの
色違いでグリーンもあります
明日も おべんとうの予定です
いつも いいねや コメント リプログありがとうございます
読者登録も うれしいです
訪問ができずに申し訳ありません