新製品が安い オクラ
今日の淡路は朝方は晴れ間が出ていましたが、曇ってきています。
朝の空には雲の間に飛行機雲が
庭のお花は
デュランタ
サルスベリ
ずいぶん葉が虫に食われています。
ムクゲ
ムクゲには虫がつかないですね。
ランタナ
枝がずいぶん伸びていましたので、短く剪定しています。
昨日は用事があり、淡路島の東海岸の方へ出かけ
暑さは厳しい中でしたが、青空が広がり海との対比が素敵です。
出かけた先にはブーゲンビレアが大木になり青空に映えて綺麗ですね。
建物の周りのブーゲンビレアは少し色合いが違っています。
サルスベリ
深紅のフヨウもたくさん
淡いピンクのフヨウ
こちらはハイビスカス
アンゲロニア(ゴマノハグサ科)
暑さが厳しい中でしたが、鮮やかな夏のお花が太陽に映えて咲いているのを
見ると嬉しくなりますね。
五色洋らんセンターでのお花をアップする予定でしたが、昨日見た見事なブーゲンビレアが
素敵でしたので、先にアップすることになりました。
夕食は
豚バラ・ウィンナー・キャベツ・ピーマン・卵の炒め物
マカロニサラダ
冷奴
オクラ・長芋・なめこのとろとろをのせ
東北・北陸方面では大雨の予報が出ているようですね。
突然の雷雨などにも充分お気をつけてくださいね。
それでは皆さん週末の金曜日
体調管理を充分に素敵な笑顔でお過ごしできますように
オクラ 見渡す限りの世界がある
いつものように噴水を眺めたり…